仙台・盛岡・オンラインで
子育て・人間関係の悩み相談・解決
アドラー心理学講座
アドラー東北
お電話受付時間 | 平日・9:00~17:00 |
---|
休日 | 不定休 |
---|
自宅にいながら楽々参加
楽々相談
同じ問題で悩んでいたとしても、家族構成、お子さんの性格などあなたを取り巻く悩みの環境は一人一人違います。
だからこそマンツーマンで学びたい、そんな希望を叶えるのがアドラー東北の「アドラーコンパクト」
あなたの悩みに寄り添いながらアドラー子育て・対人関係法が学べます。
受講間隔もあなたメイドの自由設計。一回の受講料も5000円とお財布にも優しい講座です。
4回の受講を通して漠然とあった自分の課題が明らかになったことでとても楽になりました。
先が見えたような気持になり今までは不安だらけの子育てが少しは楽しめそうな気持になっています。
自分の問題に気づくことは変わるきっかけになりました。
ダイレクトに自分の問題解決に直結するので助かりました。
アドラーのアの字も知らない状況から始まって、そのまま思ったことを口に出していたのが、こちらの接し方を変えれば相手の反応が変わることがわかり、自分が意見を言うと相手も意見を言ってくれるようになったので、少しずつできるようになったのがよかったです。
子どもと話し合いをほとんどしてこなかったので、子どもの意見が聞けるようになったのは大きいと思います。
子どもが意見を言ってくれるとうれしいし、どうしたらいいのかがわかり、わだかまりなくすっきり過ごせるようになりました。
余裕のなさや不安の強さから産後に主人との関係が悪化してしまいました。子どもが成長したら子どもにも主人に対する接し方をしてしまうのではないかと危機感を覚えたことが受講のきっかけです。
受講していくにつれて同じ出来事でも受け止め方がガラリと変わりました。モヤがパッと晴れたように気持ちがすっきりした瞬間は忘れられません。
「相手の善を見る」「相手を理解しようとする」
少しずつ実践していくと今までなら落ち込んでいた状況でも「次はこうしてみようかな」「うまくいくかな」と楽しめるようになり驚いています。
また、初めに子育ての目標を聞かれたとき「自分のようになってほしくない」というネガティブな答えしかでなかった私ですが、今では「どんな子に育っていくのか楽しみ」と子どもがもっと愛しく感じられています。
一つ一つ自分の悩みに合わせて解説していただけるのでとても分かりやすかったです。
先生も穏やかで広い心をもって接してくださるので勇気づけられ、先生のような人になりたいと受講するたびに意欲が出てきました。
私は自分自身が大嫌いでしたが、先生は否定せずに受け止めてくださり、自分を好きになれる方法を教えてくださいました。
良い人間関係をつくるには自分を大切に!私の特性の適切な使い方を覚えて好きになれるようになりたいです。これからどんな風に変わっていくのかワクワクしています。改めてありがとうございました。SMILEも楽しみです。
普段何気なく子どもに使っている言葉の表現が、あまり相手のためにならない言い方をしている自分に気が付くことができました。
親にされて嫌だったことを自分が採用して子どもに使っていることがわかり、捨てようと思いました。
感情に任せて出る言葉が少なくなり、自分の課題と相手の課題を分けで自分がすべて悪いわけではないと気づき救われた気持ちになりました。
子どもをなんとかしないとというスタンスから、人間的に自分も成長していかないと現実が変わっていかないので、うまくいかないことをクヨクヨ悩むより学んだことを実践して身に着けることに時間を使いたいです。
アドラー心理学に興味を持ってから数年でした。書籍などでは理解・行動しがたく、集団での勉強会などは不特定多数での会話が苦手な私がオンライン講座を見つけました。
いろいろ不安はありましたが、意を決して受講した4回の講座、面白いものでした。私は最終回まで緊張がなくなることはありませんでしたが、大丈夫!受講やり遂げられます。優しく見守っていただけます。
「こう考えていけばいいんだ」「そういうものなの?!」という新しい気づきや「これでいいんだ」という確認、後押し。
自分の中の指針の一つになったのではと思います。行動はまだまだこれから。「強くて優しい」がアドラー心理学の印象です。学ぶ機会が与えられたことに感謝です。
決められた曜日・時間・場所では、なかなか都合が合わないという多忙なあなたでも、アドラーコンパクト・オンラインなら自分の都合に合わせて自由に選択でき受講できます。一か月に一回のペースで学びたい、二週間に一回のペースだといいな、などご自分で選んで受講できます。
マンツーマンで学ぶので、アドラー心理学の子育て法・対人関係法を学びながら、どこをどう活かせば自分の悩みが解決できるのかがダイレクトにわかります。みんな悩みが違うのだから自分の悩みにあった講座を受講したいという方には、ぴったりです。
内容が多く一度ではなかなか理解できないSMILEの大まかな要点を知りたい方、事前学習にもピッタリです。2時間×4回、一回のお値段が5000円と受講しやすく時間、価格設定になっています。受講後はオンラインや仙台会場での参加でフォローアップも万全です。
後日アドラー東北のSMILEを受講される場合には、オンライン受講分の価格を差し引いたお値段で受講できます。4万5千円が⇒2万5千円に。ただしアドラー東北開催のSMILEに限って適応される特典ですのでご了承ください。
(注・SMILEのリーダー資格をご希望の方は、最初からSMILEの受講をお勧めします。ヒューマン・ギルドでは定期的に開催しておりますのでそちらにお問合せ下さい。)
ここではよくあるご質問をご紹介します。
アドラーの育児、対人関係に必要な大事な項目を一つ一つご説明していきます。
その中であなた自身が抱えている問題に触れることであなた自身が「どこをどうすればよいのか」に気づくことができ、すぐに応用して実践してみることができます。
振り返りの時間もありますので、全開学んでうまくいかなかったことも相談出来、改善しながら進んでいくことができます。
自分一人だけ学んでも、関わる家族が今のままでは・・・とお感じになっておられる方は多いようですが、自宅からオンラインだからこそ、お子さんや当事者に関わるご家族がご一緒に受けられることが理想です。
アドラー東北の、オンラインはご家族の方でしたらご一緒に受講可能です。
ご主人や同居されている祖父母の方など、当事者に関わる方はご一緒にどうぞ。
面倒なことはやりたくない方こそ
オンライン
誰でも面倒なことはやりたくないものです。でも相談はしたい。そう思っておられませんか?
いつか参加したいと思いながら二の足を踏んでおられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
オンラインなら、経費も掛からず、こちらからの招待URLをクリックしたり、ミーティングIDを入力するだけでミーティングルームに入れます。
便利な機能を使って今の悩みの解決に取り組んでみてください。
リクエスト開催受付中 時間は午前10時~12時
ご希望の方はご都合の良い日受講スタート日を記載の上お問合せフォームからご連絡ください。学習状況を見て自分で自由に4回設定できます。
**********
受講間隔自由設定で4回コースです。一括のお支払いの場合は2万円
各回払いの受講料5000円です。
受講料振込先 ゆうちょ銀行 八三八支店 普通 1275515 高橋直子
講座受講前にお振込みください。
アドラーコンパクトを受講された方はSMILE受講がその分お安くなります。じっくり学びたい方、SMILEの事前学習にもご活用ください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:suzie@piano.ocn.ne.jp
日本アドラー心理学協会認定・マスタープラクティショナー
日本支援助言士協会認定・コミュニティカウンセラー
日本ブリーフセラピー協会認定・ブリーフコーチ・エキスパート
ヒューマン・ギルド社認定
SMILEリーダー、ELMリーダー&トレーナー
誠実に一生懸命に丁寧に
15年の臨床経験に基づいて「受講生さんを笑顔にする」をモットーにしております。ご相談はお気軽に。
思春期の子どもとの関係に悩んでいてアドラーの本に出会い受講しました。子どもを支配しようとしていた自分に気づかされました。何から取り組んでいったらいいのか明確になり、重くのしかかっていた悩みから解放されました。
〒023-1131
岩手県奥州市江刺区愛宕字三日町66-4