仙台・盛岡・オンラインで
子育て・人間関係の悩み相談・解決
アドラー心理学講座

アドラー東北

お電話受付時間
平日・9:00~17:00
休日
不定休
子育て・人間関係でお悩みの方へ
どうぞお気軽にお問合せください
0197-35-0992

子どもとの関係・親との関係
うまくいかずに悩んでいるあなたへ

オールオンラインで子育て・親や兄弟などの身近な人間関係の
悩み相談・解決専門
アドラー心理学講座ご提供・アドラー東北

子育て・身近な人間関係で悩んでいるあなたに!
一人で抱え込まずアドラー東北にご相談ください。

アドラー東北の3つの特徴

アドラー東北の3つの特徴について詳しくご紹介いたします。

豊富な臨床経験と高い問題解決サポート力

アドラー東北には15年という年月とのべ2000人以上の受講生に対するの臨床実績があります。これらを活かし子育てや人間関係でお悩みの方の問題解決に対する高いサポートを行うことができます。

東北という
地域密着型

地元東北で仙台・盛岡を中心に15年間、地域に密着して子育て・対人関係問題解決相談・講座の開催事業を行なってまいりました。地元だからこそ把握していることを生かし、配慮しつつご相談に応じています。

一人一人とじっくり向き合う姿勢

お一人お一人の受講生さまごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご相談対応を心がけております。嫌な気持ちになることは決してありません。受講生のフォローアップも万全です。安心してご相談ください。

友だち追加

メールマガジンご購読の方へ週一回動画の配信をしております。まずはメルマガ登録してくださいね。

無料メルマガのご登録はこちら

メールマガジンはこんな方にお勧め
  • 子育ての悩み「仕事との両立」「兄弟平等にしたい」「子どもの将来が不安」「私の子育て合ってる?」「つい子どもにイライラ」
  • 職場の上司・同僚・部下との関係に悩んでいる
  • 配偶者・親戚・身近な人間関係などに悩んでいる
  • アドラー心理学を日常に活かす方法を知りたい方
  • 身近な事件や社会問題をアドラー心理学ではどう捉えるのかを知りたい方
  • アドラー心理学の基本的な考え方を知りたい方
  • アドラー東北(仙台)の講座の様子等を知りたい方
  • セミナーや勉強会・役に立つ本・企画の情報を知りたい方
 

アドラー東北主宰 ごあいさつ

アドラー東北のHPをご訪問いただきありがとうございます。アドラー東北主宰の高橋直子です。

子育てや人間関係を発端とした事件が後を絶たない時代になっています。様々なケースの報道を見るにつけ、明確な子育てや人間関係の指針があればと思うことは多いです。

子育てや人間関係で悩んでいる方のお役に立ちたいという思いからアドラー東北を立ち上げアドラー心理学講座をご提供して15年が立ちました。

設立当初の「かつての自分と同じように悩んでいる方のお役に立ちたい」という思いを大切に、子育てや人間関係のお悩み解決に向けて全力サポートさせていただいております。

先の見えない子育ての不安・人間関係の不安から皆様が少しでも早く解放されますようアドラー東北グループ全体でサポートさせていただきます。

受講者様のお悩みに添って今までの経験をもとに最善の提案をさせていただきます。一人で抱え込むことなくお気軽にご相談ください。

アドラー東北ご提供講座

子育て・人間関係
相談会・サポート会

子育てや人間関係のお悩みの方でしたらどなたでも参加でき、相談できる機会を設けています。仙台・盛岡・オンラインでと、数回の参加機会があります。また東北各県に相談室があります。受講後のサポート会もご用意しております。

子育て・人間関係
アドラー心理学講座

子育てや人間関係の軸となるアドラー心理学講座のご提供をしています。マンツーマンで受けられるものやグループで受講していただくものがあります。ご希望に応じて対応させていただいております。

弱点克服・資格取得
オプション講座

私たちは一人一人違う人間ですから、苦手な分野もそれぞれにあります。アドラー心理学の子育て法・対人関係法の運用に必要な弱点克服講座をご用意しております。また資格取得の講座もあります。

コロナによる講座開催状況についてー2023年

2023年度はオンラインと仙台の二か所で講座を開催していきます。感染対策は密にならない程度の人数募集、環境の整備等行っております。定期開催の講座とリクエストにより日程調整の上開催するものがあります。受講リクエストはお気軽にお寄せください。できるだけご対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

子育ての悩み・人間関係の悩みの解決は「自分を変えよう」という少しの勇気で実現する・・

受講者さまの声(SMILE)

息子の不登校で自分を見直すきっかけに

宮城県仙台市 Aさん

息子の不登校をきっかけに学びだしたSMILEでしたが、最終的には自分の心を見つめなおすきっかけになりました。

普通だと思っていた自分の家庭環境や幼少期からの経験は意外と普通ではなかった。そして良くも悪くもそれらの経験が今の自分を作り上げていること。だからこそ子どもには自分にOKを出せるような人生を歩んでほしい、その手伝いをしてあげたいと思うようになりました。

SMILEを学ぶ前は自分の価値を子どもに押し付け、子どもの領域に踏み込みすぎていた部分がありました。子どもの行動一つで自分の感情が大いに振り回され、結果子どもに対して処理しきれない自分の負の感情をぶつけることも多かったです。

でもSMILEを学んでその怒りの根源は誰の課題なのかを考えることができるようになり、無駄に子どもに怒りをぶつけることがなくなりました。そして褒めるのではなく勇気づけを積み重ねることで子どもが心を開いて自分の気持ちを話してくれる場面が増え、より強い信頼関係が築けるようになってきました。

 またSMILEの内容は子どもとの関係だけでなく、家族、職場、地域と様々な場面で応用することができるので今後の生活がより良くなっていく気がします。

SMILEでの学びを日々積み重ねることで自分も生きやすくなってきているのは確かです。これで終わりではなく、これからも日々の生活の中で活かしていきたいと思います。このような素晴らしい学びを与えてくださった直子先生に感謝です。これからも先生から多くの学びを吸収していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

受講者さまの声(アドラーコンパクト)

産後に主人との関係が悪化ー気持ちがすっきり

福島県相馬市・Mさん

自分の余裕のなさや不安の強さから産後に主人との関係が悪化してしまいました。子どもが成長したら子供にも主人に対する接し方をしてしまうのではないかとい危機感を覚えたことが受講のきっかけです。

受講していくにつれて同じ出来事でも受け止め方ががらりと変わりました。モヤがパッと晴れたように気持ちがすっきりした瞬間は忘れられません。

「相手の善を見る」「相手を理解しようとする」

少しずつ実践していくと、今までなら落ち込んでいた状況でも「じゃあ、次はこうしてみようかな」「うまく行くかな」と楽しめるようになり驚いています。

また初めに子育ての目標を聞かれた際に「自分のようになってほしくない」とネガティブな答えしか出てこなかった私ですが、今では「どんな子に育っていくのか楽しみ」と子どもがもっと愛おしく感じています。

一つ一つ自身の悩みに合わせて解説していただけるのでとても分かり易かったです。先生も穏やかで広い心をもって接してくださるので勇気づけられ、先生のような人になりたいと受講するたびに意欲が出てきました。

私は自分自身が大嫌いでしたが、先生は否定せずに受け止めてくださり、自分を好きになれる方法を教えてくださいました。

いい人間関係を作るには自分を大切に。私の特性の適切な使い方を覚えて好きになれるようになりたいです。これからどんな風に変わっていけるのかワクワクしています。改めましてありがとうございました。SMILEも楽しみにしています。

お役立ち情報

子育ての悩みトップ5

アドラー東北にご相談の多い、子育ての悩みをまとめたページです。不登校、引きこもり、暴力的、反抗、また生活習慣や、しつけ、勉強・進学のことなど、人によってかなり違いますが、お子さんのこれからについて不安・・という傾向は共通です。

身近な人間関係の悩みトップ5

アドラー東北にご相談の多い、身近な人間関係の悩みについて書いてあります。配偶者について、配偶者の親、親戚との付き合い、自分の親との関係、兄弟との付き合いなど、身近で付き合わざるを得ない人との関係でのお悩みが多く、どう対処したらいいのかと悩まれるようです。

無料メルマガのご登録はこちら

メールマガジンはこんな方にお勧め
  • 子育ての悩み「仕事との両立」「兄弟平等にしたい」「子どもの将来が不安」「私の子育て合ってる?」「つい子どもにイライラ」
  • 職場の上司・同僚・部下との関係に悩んでいる
  • 配偶者・親戚・身近な人間関係などに悩んでいる
  • アドラー心理学を日常に活かす方法を知りたい方
  • 身近な事件や社会問題をアドラー心理学ではどう捉えるのかを知りたい方
  • アドラー心理学の基本的な考え方を知りたい方
  • アドラー東北(仙台)の講座の様子等を知りたい方
  • セミナーや勉強会・役に立つ本・企画の情報を知りたい方
 

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

0197-35-0992

営業時間:9:00〜17:00

休業日:不定休

実践的・ファンの多い
アドラー東北のメルマガ

無料メルマガのご登録はこちら

メールマガジンはこんな方にお勧め
  • 子育ての悩み「仕事との両立」「兄弟平等にしたい」「子どもの将来が不安」「私の子育て合ってる?」「つい子どもにイライラ」
  • 職場の上司・同僚・部下との関係に悩んでいる
  • 配偶者・親戚・身近な人間関係などに悩んでいる
  • アドラー心理学を日常に活かす方法を知りたい方
  • 身近な事件や社会問題をアドラー心理学ではどう捉えるのかを知りたい方
  • アドラー心理学の基本的な考え方を知りたい方
  • アドラー東北(仙台)の講座の様子等を知りたい方
  • セミナーや勉強会・役に立つ本・企画の情報を知りたい方
 

ごあいさつ

代表・高橋直子
資格、経歴

日本アドラー心理学協会認定・マスタープラクティショナー

日本支援助言士協会認定・コミュニティカウンセラー

日本ブリーフセラピー協会認定・ブリーフコーチ・エキスパート

ヒューマン・ギルド社認定

SMILEリーダー、ELMリーダー&トレーナー

誠実に一生懸命に丁寧に
15年の臨床経験に基づいて「受講生さんを笑顔にする」をモットーにしております。ご相談はお気軽に。

メルマガ・動画が見られる
公式LINE登録はこちら

友だち追加

お客さまの声

すべきことが明確になり、重くのしかかっていた悩みから解放されました。
仙台市のNさま

思春期の子どもとの関係に悩んでいてアドラーの本に出会い受講しました。子どもを支配しようとしていた自分に気づかされました。何から取り組んでいったらいいのか明確になり、重くのしかかっていた悩みから解放されました。

ご連絡先はこちら

オンライン講座開催中・2023年より完全オンライン化

0197-35-0992
オフィス住所

〒023-1131
岩手県奥州市江刺区愛宕字三日町66-4