仙台・オンラインで
親や配偶者などの身近な人間関係の悩み相談・解決
アドラー心理学講座
アドラー東北
お電話受付時間 | 平日・9:00~17:00 |
---|
休日 | 不定休 |
---|
アドラー心理学のみならず他の様々な業界・業種で講座提供者が増えている現在。
セミナーショッピングにはまってしまう方を多くお見掛けするようになりました。
実際にあれもこれもたくさん受けて、それでも自分自身が何か得られたのでしたらいいのですが、何も変わらないという方もいらっしゃいます。
どの提供者も仕事として取り組んでおられるのでそれなりのものは提供しておられると思うのですが、告知宣伝を見ているとやりすぎではないかと思うこともあります。
自分が得たいものを確実に得るにはどう提供者を選べばいいのか、その辺について書いておきたいと思います。
私自身も様々な講座の受講を通して失敗も多くありました。震災、そしてコロナ、経済的に苦境に陥っている日本社会で、必要なものをピンポイントで受講できることは私たちにとって必要なことだと感じています。
ご参考までにアドラー東北の講座提供の特徴を書いておきます。あなたがあなたの本当に得たいものを得られる提供者に出会えることを願っています。
アドラー東北の受講生には三つのニーズがあります。一つは子育ての問題を解決したい方、身近な人間関係の問題を解決したい方、そして子育てや人間関係の問題を抱えているがゆえに自分が好きになれないと感じておられる方の三つのケースです。
それぞれに対応するピンポイントの講座を受けていただき、確実にニーズに対するサプライを得ていただいております。
必要なものはそれほど多くはありません。講座の受講を通して弱い部分のオプション講座が若干あるだけです。
自分に合うのかどうか、は参加してみないとわかりません。どんなにニーズに合っていてもその場の雰囲気になじめなければ自分にフィットしているとは言えないのです。
また講座をやりっぱなしにはしていません。必ずフォローアップの機会を設けています。講座の受講生や、資格を取得した方へのフォローアップも万全です。
アドラー東北は、そのために体験をできる機会、フォローアップの機会をたくさん設けています。
特に相談会はリアル会場・仙台&盛岡、そしてオンラインで2回と月に計4回もあります。相談会は体験とフォローアップの大事な機会と位置付けて開催し続けています。
子育てにしても人間関係にしても悩んでおられる方は、人との付き合いが苦手な傾向があります。
アドラー心理学はグループでの学びが中心ですが、どうしても見知らぬ他者と一緒は・・と感じられる方のために個人の講座もご提供しています。
自分の悩みを人に聞かれるのは誰でも抵抗を感じることはあると思いますし、個人対応でも十分得たいものは得られるようになっています。自分の好みで選んでいただいて、その後自信が持てるようになったらグループへ移行していただくことも可能です。
個人相談会や子育て・対人関係法講座のアドラーコンパクトなどがそれにあたります。
講座提供者の選び方、講座の選び方について書いてきましたがいかがでしたか?ここまでお読みいただきありがとうございます。もしアドラー東北にご興味を持っていただけましたら、アドラー東北の講座の選び方について下記のページで書いています。よろしければご覧ください。
日本アドラー心理学協会認定・マスタープラクティショナー
日本支援助言士協会認定・コミュニティカウンセラー
日本ブリーフセラピー協会認定・ブリーフコーチ・エキスパート
ヒューマン・ギルド社認定
SMILEリーダー、ELMリーダー&トレーナー
誠実に一生懸命に丁寧に
15年の臨床経験に基づいて「受講生さんを笑顔にする」をモットーにしております。ご相談はお気軽に。
思春期の子どもとの関係に悩んでいてアドラーの本に出会い受講しました。子どもを支配しようとしていた自分に気づかされました。何から取り組んでいったらいいのか明確になり、重くのしかかっていた悩みから解放されました。