仙台・オンラインで
親や配偶者などの身近な人間関係の悩み相談・解決
アドラー心理学講座
アドラー東北
お電話受付時間 | 平日・9:00~17:00 |
---|
休日 | 不定休 |
---|
いわゆる性格のことをアドラー心理学では「ライフスタイル」と呼びます。10人いれば皆それぞれ違います。
このライフスタイルはどのように形成されるのか、についてこのページでは解説していきます。
ざっくりいうと、私たちには人生の目標があり、そこへ向かっての道筋であり、対人関係においてはその人個人のマニュアルの体系です。
それは10歳ぐらいまでに形成され多少の変化を伴いながらも大まかな道筋は変わらず私たちは進んでいるとされます。
ライフスタイル形成時に大きな影響があるのは、子どもの頃の周りの大人たちの行動とそれをどう意味づけたか、そして出生順位などがそのコアとなる形成因です。その三つについて解説していきます
日本アドラー心理学協会認定・マスタープラクティショナー
日本支援助言士協会認定・コミュニティカウンセラー
日本ブリーフセラピー協会認定・ブリーフコーチ・エキスパート
ヒューマン・ギルド社認定
SMILEリーダー、ELMリーダー&トレーナー
誠実に一生懸命に丁寧に
15年の臨床経験に基づいて「受講生さんを笑顔にする」をモットーにしております。ご相談はお気軽に。
思春期の子どもとの関係に悩んでいてアドラーの本に出会い受講しました。子どもを支配しようとしていた自分に気づかされました。何から取り組んでいったらいいのか明確になり、重くのしかかっていた悩みから解放されました。